2011.09.30 (金)
2011.09.29 (木)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです


この写真のお店 「スエヒロ」
どこにあるか知ってます?
いつだったか 忘れたんですが
TVで 紹介していたんです
カツレツが美味しいって 有名人が紹介していたんです
そこで 昨日は 株式会社あさひ不動産が定休日だったんで
MAMA

安くて 美味しかったです
天六は PAPA


食後の散歩で ぶらり ぶらり そして たどり着いたところは

そうです 西洋茶館(せいようさかん)です
お店の外観も ちょっと 「昭和」 で いいでしょう・・・
店内も こんな風に 素敵ですよ

そして オーダーしたものは
アールグレイ の ストレート と アップルクイーン の ストレート
この店のご自慢の シフォンケーキ を 2つ

スエヒロ で昼食したのは 別腹として
ここのシフォンケーキの大きいのを
二人とも ペロっと たいらげて
おしゃべりも しっかりして
休日の予定終了
午後4時までに帰宅して
『相棒』の再放送を しっかり見て
その後 近くの 行きつけの 整骨院 へ行って
休日 お・し・ま・い
2011.09.27 (火)
2011.09.27 (火)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです

こんばんは 今日は暑いのか 寒いのか 分からない一日でした
今日も大きな取引があったので
例によって ネクタイ&スーツ 着用での出勤です
取引なので いつものように 交通機関を利用して
取引銀行まで行ったんですが 地下鉄の乗り換えや
ホームの移動などで 歩き

そしたら たちまち 汗だらけ

本当は 車で行きたいんですがネェ・・
もし 取引の時間に遅れたら シャレにならないので
いつも公共の交通機関を利用するんですが やっぱりしんどいかなぁ
でも MAMA

夏の間 ノーネクタイのラフな格好に慣れてるからでしょう
っと言われたんですが
「ラフな格好」即ち「だらけた格好」だと叱られてんのか
はたまた 「歳や 歳や 言うてんと

MAMA

でも MAMA


愛を感じるので 明日からも
もっと もっと 頑張ります
2011.09.25 (日)
2011.09.24 (土)
2011.09.23 (金)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです 
今日は 昨日のブログの続きなんです
水曜日には 『告白』 だけでなく もう一本 観てたんです
それは これです

『ブラックスワン』 です
この
ビデオも とっても 怖かったです
ナタリー・ポートマンが第83回アカデミー賞の最優秀主演女優賞に輝いた話題作。監督は、『レスラー』でミッキー・ロークを見事に復活させた鬼才ダーレン・アロノフスキー。本作では独創的な映像演出で、極限の高みに上り詰めようとするアーティストの孤独と苦悩を描き出している。子供時代にバレエを習っていたナタリーは、10ヶ月の猛特訓の末、本格的な舞踏シーンに挑戦。しかしそれ以上に、激しい内面の葛藤に耐えながら、孤独な闘いを続けるバレリーナになりきった、鬼気迫る演技は必見だ。またライバルのリリー役を演じたミラ・クニス、娘に異常な愛情を注ぐ母親役のバーバラ・ハーシー、ニナに主役の座を追われ、精神が崩壊していく元プリマ役のウィノナ・ライダーと、共演陣のチカラのこもった演技も見事。ヘタなホラー映画よりもよほど背筋にゾクっとくる、衝撃のサイコスリラーだ。
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナ(ナタリー・ポートマン)は、元ダンサーの母親・エリカ(バーバラ・ハーシー)の寵愛のもと、人生の全てをバレエに捧げていた。そんな彼女に新作「白鳥の湖」のプリマを演じるチャンスが訪れる。だが純真な白鳥の女王だけでなく、邪悪で官能的な黒鳥も演じねばならないこの難役は、優等生タイプのニナにとってハードルの高すぎる挑戦であった。さらに黒鳥役が似合う奔放な新人ダンサー、リリー(ミラ・クニス)の出現も、ニナを精神的に追いつめていく。やがて役作りに没頭するあまり極度の混乱に陥ったニナは、現実と悪夢の狭間をさまよい、自らの心の闇に囚われていくのだった……。
観ている最中は ちょっと ついていけないところも あったけど
やっぱり 面白かったです
水曜日のお休みは 2本の
ビデオで過ごしました
そして 結構 頭も 目も 疲れました
次のお休みは アウトドアーを楽しむ予定です

今日は 昨日のブログの続きなんです
水曜日には 『告白』 だけでなく もう一本 観てたんです
それは これです


『ブラックスワン』 です
この

ナタリー・ポートマンが第83回アカデミー賞の最優秀主演女優賞に輝いた話題作。監督は、『レスラー』でミッキー・ロークを見事に復活させた鬼才ダーレン・アロノフスキー。本作では独創的な映像演出で、極限の高みに上り詰めようとするアーティストの孤独と苦悩を描き出している。子供時代にバレエを習っていたナタリーは、10ヶ月の猛特訓の末、本格的な舞踏シーンに挑戦。しかしそれ以上に、激しい内面の葛藤に耐えながら、孤独な闘いを続けるバレリーナになりきった、鬼気迫る演技は必見だ。またライバルのリリー役を演じたミラ・クニス、娘に異常な愛情を注ぐ母親役のバーバラ・ハーシー、ニナに主役の座を追われ、精神が崩壊していく元プリマ役のウィノナ・ライダーと、共演陣のチカラのこもった演技も見事。ヘタなホラー映画よりもよほど背筋にゾクっとくる、衝撃のサイコスリラーだ。
ニューヨークのバレエ・カンパニーに所属するニナ(ナタリー・ポートマン)は、元ダンサーの母親・エリカ(バーバラ・ハーシー)の寵愛のもと、人生の全てをバレエに捧げていた。そんな彼女に新作「白鳥の湖」のプリマを演じるチャンスが訪れる。だが純真な白鳥の女王だけでなく、邪悪で官能的な黒鳥も演じねばならないこの難役は、優等生タイプのニナにとってハードルの高すぎる挑戦であった。さらに黒鳥役が似合う奔放な新人ダンサー、リリー(ミラ・クニス)の出現も、ニナを精神的に追いつめていく。やがて役作りに没頭するあまり極度の混乱に陥ったニナは、現実と悪夢の狭間をさまよい、自らの心の闇に囚われていくのだった……。
観ている最中は ちょっと ついていけないところも あったけど
やっぱり 面白かったです
水曜日のお休みは 2本の

そして 結構 頭も 目も 疲れました
次のお休みは アウトドアーを楽しむ予定です
2011.09.22 (木)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです

台風で 被害を受けられた皆様に 心よりお見舞い申上げます
さて PAPA

タイトルにも書きましたが ゴルフに行く予定が中止になったんで
MAMA


そして 借りた ビデオは これです


松たか子 主演の 『告白』
良かったです
怖かったです
原作の素晴しさを感じました
もし 皆さんも興味があれば 一度ご覧下さい
観る価値は 充分あると思います
ちなみに PAPA


お部屋の電気をみんな消して
映画館の気分を出して観ました

2011.09.19 (月)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです 

スポニチから
ゆっくりとダイヤモンドを回る背中が語っていた。俺たちの力はこんなもんじゃないだろう-。広島の空に2本のアーチをかけた金本が、弱った虎にカツを入れた。
まずは二回二死一塁だ。先発・バリントンの直球を一閃。真っ赤に染まる右翼席中段に10号2ランをぶち込んだ。史上6位タイの18年連続&セ・リーグ最年長(43歳5カ月)2けた本塁打を達成。だが、それだけでは終わらない。五回には内角スライダーを振り抜き、11号ソロを再び右翼席へ運んだ。1試合2本塁打のセ・リーグ最年長記録を樹立すると同時に、43歳以上の2打席連続アーチは史上初の快挙。2連敗の沈滞ムードを打破するには、十分すぎる連弾だった。
背番号「6」にナインが呼応し、連敗を2で止めた。19日に広島に勝ち、首位・ヤクルトが横浜に引き分け以下なら自力Vが復活。ツバメ軍団に8・5ゲーム差の4位と逆転Vへは厳しい状況だが、金本は虎戦士の総意を代弁した。
「今は勝つことが当たり前。とにかく、勝たないといけないんでね。勝ち続けるだけです」
シーズン終盤にふがいない戦いが続く中、何度も繰り返した勝利への執着心。43歳の奮闘が、無駄に終わらないことを信じたい。(川端 亮平)
残念ながら 昨日もデイゲームなんで PAPA
は観戦できなかったんですが
夜 TVのスポーツニュースのはしごをしました
今朝も やっぱり ニュースを見ました
同じ場面 なんですが 何回見ても 楽しいです
今日も 勝ってくれたらなぁ・・・
頑張れ 阪神タイガース!


スポニチから
ゆっくりとダイヤモンドを回る背中が語っていた。俺たちの力はこんなもんじゃないだろう-。広島の空に2本のアーチをかけた金本が、弱った虎にカツを入れた。
まずは二回二死一塁だ。先発・バリントンの直球を一閃。真っ赤に染まる右翼席中段に10号2ランをぶち込んだ。史上6位タイの18年連続&セ・リーグ最年長(43歳5カ月)2けた本塁打を達成。だが、それだけでは終わらない。五回には内角スライダーを振り抜き、11号ソロを再び右翼席へ運んだ。1試合2本塁打のセ・リーグ最年長記録を樹立すると同時に、43歳以上の2打席連続アーチは史上初の快挙。2連敗の沈滞ムードを打破するには、十分すぎる連弾だった。
背番号「6」にナインが呼応し、連敗を2で止めた。19日に広島に勝ち、首位・ヤクルトが横浜に引き分け以下なら自力Vが復活。ツバメ軍団に8・5ゲーム差の4位と逆転Vへは厳しい状況だが、金本は虎戦士の総意を代弁した。
「今は勝つことが当たり前。とにかく、勝たないといけないんでね。勝ち続けるだけです」
シーズン終盤にふがいない戦いが続く中、何度も繰り返した勝利への執着心。43歳の奮闘が、無駄に終わらないことを信じたい。(川端 亮平)
残念ながら 昨日もデイゲームなんで PAPA

夜 TVのスポーツニュースのはしごをしました
今朝も やっぱり ニュースを見ました
同じ場面 なんですが 何回見ても 楽しいです
今日も 勝ってくれたらなぁ・・・
頑張れ 阪神タイガース!
2011.09.18 (日)
こちら大阪 都島本通交番横 あさひ不動産 PAPAです

皆さん 昨夜 TV番組で 何を見てました?
我が家 (PAPAとMAMAしかいませんが・・)では
当然 篠原涼子が主演の 劇場版「アンフェア」を見たんです
もちろん 以前に 映画館でも見たんですよ
でも 昨夜 2回目を見ても スリリングでした
そりゃぁ TVのドラマ版も 全部見ましたヨ
PAPA

TVの時に 誘拐犯を演じた 木村多江 や
蓮見杏奈役の濱田マリの二人の演技には ハラハラ ドキドキ です
それから 山路哲夫役の寺島 進 の役作りも好きです
だから 昨日から 映画館で放映している
アンフェア
見に行きたいなぁ って思っているんです
見てきたら また ブログ しま~す